〜子どものクセは心の声〜怪獣の育て方お話会のお知らせ
長年 小児歯科で「歯医者のおねーさん」@歯科衛生士をしていたわたくし
こんなんじゃないわよ
とーっても優しいおねーさんだったわよwww
そこで出会った子ども達から教えてもらった
子どものクセは心の声
指しゃぶり 爪噛み 唇噛み 唇舐め・・
こんなクセがあるお子さんに
お母さんはどう対応してる?
特に 指しゃぶりは歯医者さんからも言われたりするわよね
「歯並びが悪くなるから 早くやめさせなさい」って
じゃあ
なぜ 指しゃぶりをするのかしらね?
その理由を教えてくれる先生はいるかしら?
その理由を知っている先生って
実は少ないの
クセにはそれなりの理由があるのに
それを知らないで やめさせようとしても 子どもはやめないわ
脅したり 怒ったりしてもムダ
我が子のために良かれと思ってやっていることが
実は 子どもの心を傷つけてしまっていることだってあるのよ
今回の【怪獣の育て方お話会】は リクエストをいただいて
『子どものクセは心の声』のお話をいたします
今現在 お子さんのクセが気になる親御さんはもちろん
お子さんと関わるお仕事の方も是非どうぞ
《日 時》7月12日(木)10:00〜
《場 所》横浜(詳細はお申し込みの方にお知らせいたします)
《参加費》3000円 (飲食代は各自ご負担ください)
お申し込みはこちらから → 怪獣の育て方お話会
0コメント