おみくじで『凶』を引いたら・・
神社にお参りに行くと つい引いてしまうおみくじ
大吉なら嬉しいけれど
凶や大凶だったら?
ガッカリする?
これも
角度をかえると 見る景色が変わる
『凶』という部分にフォーカスし過ぎず
「あとは上がるだけ」「浮かれず 焦らず進んでいこう」などと前向きに捉えられるかどうかだと思うの
だってねぇ
下がりようがないんだもの
今が凶なら
あとは上がるだけでしょ?
そう思えない
どうしてもマイナスに考えてしまう
そういう人もいるわよね
それでもいいんじゃない?
なんでもプラス思考がいいってわけでないと思うから
ウチの超男は←俺様な我が家の長男 ある日 iPhoneが勝手に「超男」と変換した(笑)
基本ネガティヴ思考
でも
ただのネガティヴと違うのは
「前向きなネガティヴ」なの
いい意味で諦めてる
いい意味で開き直っている
ここに行き着くまで
彼なりに悩んだこともあった
皆の言うようにポジティヴになろうと頑張ったこともあった
私もそうやって彼を励ましていた
でも 彼は言った
「何をどう頑張っても ポジティヴには考えられないんだよね」
そんな超男が 悩んだ末に出した答えが
「ネガティヴなままでいい」
ちゃんと自分のネガティヴな部分をわかって認めて
その上で
「ネガティヴにはネガティヴならではのやり方がある」と前向きに捉えるようになった
だから
超男のネガティヴは
無理矢理ポジティヴよりも ずっと前向き
マインドアップセッションにいらっしゃる方の中には
とことんネガティヴに考えてしまう人もいる
私ならつい「その時間 もったいなくない?」と思っちゃうけど
ネガティヴな超男を見てきているからネガティヴにしか考えられない人がいることが理解できる
そして
ネガティヴでも前向きになれる方法を 伝えることができるの
ポジティヴだけがいいわけじゃない
私は息子を見て確信している
だからね
おみくじで『凶』が出たら
ガッカリしてもいいと思う
でも一瞬ね
ポジティヴになりたい人
ネガティヴでも前を向いていきたい人は
マインドアップセッションがオススメ
単発で受けてみるのもいいと思う
小さな心のブロックを外してみない?
継続セッションは より 前に進みたい人
目標に向かって進みたい人にオススメよ
ここの八幡宮は『凶運みくじ納め箱』なるものがある
でもって
ここの八幡様
凶が出る率が高いらしいわよ(笑)
0コメント