きょうだい

先日のこと

超男と並んでテレビを見ていたら
「自男 センターどうだった?」と聞いてきた

普段 ほとんど会話のない兄弟
仲が良いとは決して言えない

2歳違いあるあるの
上の子が下の子を避ける典型的パターンな我が家

それでも
やっぱり気にしてくれている


自男の高校受験の時もそうだった

中3の夏の模試では第一志望校の合格判定がF判定だった自男 ← 思わず「不可能のFですか?」と聞いて塾長が大爆笑

担任からは「身の程をわきまえた学校に」と言われ 憤慨しつつも
一時「やっぱりランク下げようかな」と弱気になった時に

超男の一言で踏ん張った


合格した時は塾長が泣いたっけ(*^^*)




私からの報告を聞いた後
帰ってきた自男にも「センターどうだった?」と聞く超男

「自己採点では△△は大丈夫 あとは◇◇が入ってたら一般で 〇〇と□□に絞る」

その後も2人で何やらしゃべっていた



2人のやり取りをコッソリ聞いている母

なんか いいな こういうの

レジェンド裕美(ひろみ)のご機嫌な毎日 【横浜・東京】3ヶ月で潜在意識が変わる マインドアップアテンダント・レジェンド裕美 自分マインド ビジネスマインド

《心を整えて自分らしく生きるお手伝い》 他県からもセッション依頼がくる 我が子を「自分で考えて自分で決めて自分で行動する子」に育ててきた経験と 小児歯科専門歯科衛生士としての知識と経験からの子育て相談 子育てマインドセッション お客様のご要望からメニュー化した「お財布ヒーリング&リーディング」「お財布同行ショッピング」が大人気 3ヶ月で潜在意識が変わるマインドアップコースも広がってきています。

0コメント

  • 1000 / 1000